日々の学習成果を披露する「英語プレゼン大会」を年1回開催。
スライドを見せながらの「ショー&テル」形式で音響、照明を備えた本格的なステージに挑みます。

当会からは都内トップレベルの世田谷区立中学英語スピーチコンテストの上位入賞者を毎年輩出。
また、中学生対象では全国一の英語弁論大会である高円宮杯全日本中学校英語弁論大会の関東エリア上位入賞者、また外務省後援のGEM Talksのファイナリストも輩出しています。

<プレゼンを観た保護者様の感想>

中学生 保護者様

受け身の英語でなく、自分の意志や考えを伝えることができる英語力こそが必要だと思いました。

中学生 保護者様

世の中がますます不安定になる中、毎年このプレゼンに参加すると、「未来はきっと明るい!」と希望が持てます。

中学生 保護者様

我が子の一年の成長を感じ、親としても嬉しい限りでした。
日々の細やかなご指導に感謝します。

小学生 保護者様

小1から高校生までの発表が聞けるのが、このプレゼン大会の醍醐味。
学年が上になるにつれて、社会問題などへの関心が高まって行くのが印象的でした。

中学生 保護者様

多彩でオリジナリティのあふれるスピーチを目の当たりにし、ここが唯一無二の学びの場であることを改めて実感しました。

小学生 保護者様

これからの未来を作り上げていくこの子たちにとって、このプレゼンはそれぞれの将来に大きな影響を与えるのだろうと確信しました。

<プレゼン トピック事例>

Finish Prime Minister Sanna Marin (中2女子)

スウェーデンの貧しい家庭から、当時最年少の首相になったサンナ・マリンの半生を振り返り、日本で彼女のような政治家が現れるのは、一体いつのことなのか?
日本社会のジェンダー格差ついて問題提起します。

About renewable energy (小6男子)

太陽や風を利用する再生可能エネルギーは、気候変動問題に対して有効な対策の一つです。
地球温暖化の元凶とされる化石燃料と比較して簡単に説明します。

About “Free the children” (小6女子)

所属しているNPOの募金活動を通し、インドの貧困地域に山羊を送ることができました。
その活動を通して、子どもでも世界に貢献することができることを実感しました。

The Tokyo Air Raid (中2女子)

東京大空襲は、2時間で10万人以上の人々が殺された史上最悪の空爆でした。
その悲劇を世界に伝え続けるのは、私たち東京都民しかいないのではないでしょうか。

About philosophy (中1女子)

私は最近、YouTube番組を通し、哲学に興味を持つようになりました。
「なぜ生きるのか」という問いについて考えてみるのは、興味深く、自分を知ることに役立ちます。

About Tolstoy (中2男子)

この夏、ロシアの文豪、トルストイの大作『戦争と平和』を読破しました。
非暴力主義思想を説いたトルストイが今、生きていたら、一体プーチン大統領に何と言うでしょうか?

About the reality of twins (高1女子)

双子といえば見た目も性質も同じ、という思い込みがありませんか?
私たち双子は全く違います。二卵性双生児として生まれた“リアル”をお伝えします。

About geopolitics (高1男子)

地理的要因から政治と外交について考える「地政学」は、かつてヒトラーに悪用されました。
戦後初めてウクライナで戦争が起きてしまった今こそ、平和のために活用すべき学問だと思います。

Children requiring medical care  (高1女子)

医療的ケア児の存在をご存知ですか?24時間、専門的な医療的ケアを必要とするために、通学することが困難な子どもたちの現状を知ってください。

About sprots science (高2女子)

「根性さえあれば、試合に勝てる!」、そんな幻想をスポーツ科学は覆します。
私自身の怪我の体験を踏まえ、スポーツ科学は、スポーツ界だけでなく、社会全体を変える可能性を秘めていることをお伝えします。